オリジナルonlyのラノベ創作記録です。
現在、更新が滞っていて訪問された方に申し訳ないと思っております。
なお、無断にて当ブログ内容を転載するのはおやめ下さい。宜しくお願いします。			
		   2009
						流行は月日とともにかわってしまうものですが、
愛着がわいてしまったものが、
世代交代とばかりに日の当たらない場所に追いやられてしまうと哀しいものですね。
はい。
何のことを申しているかといいますと、
san-Xキャラクターの「にゃんにゃんにゃんこ」シリーズです。
「にゃんこ祭り」に一目ぼれしてから、8年来、
にゃんにゃんにゃんこを熱く支持してきたわけですが、
san-Xキャラクターのレギュラー(一押しキャラ?)から昨年末くらいか
完全に外れてしまったようです。
今年用のスケジュール帳が出てないことを知ってから、
「もう、下火なのね・・・」とショックを隠せない私ですが、
同じようなファンの嘆きを先日知ってしまい、
さらに悲しみが押し寄せてきてつらくなってしまいました。
まねっこネタも後発から苦しそうではありましたが、
同じ作者さんから、またヒットキャラクターが出ることを祈りつつ、
ここで私の想いを綴り、気持ちの整理をつけたいと思います。
さよなら~~。私の愛したにゃんこたち~~。
出たスケジュール帳はほぼコンプリートしていますので、
その画像を↓。 (もう1冊くらいあるかも)

にゃんこがなかったので、
他の私のめがねにかなうものを探し続けて、
妥協したスケジュール帳。
結構かわいいかな、と思うのですが、
アドレス名簿欄が5つしかないのが残念。(アナログも侮るべし!)
ちなみに、現在のsan-Xの人気シリーズは、
リラックマ、モノクロブー、まめゴマ、次の日ケロリ、ってトコらしい。
それぞれもかわいいですよvv
拍手のお礼
21日午後、22日に拍手をありがとうございました。
いやぁ、照れちゃいますなぁ。←深く考えるなッ
メッセージ頂きましたので、「続き欄へ」
															愛着がわいてしまったものが、
世代交代とばかりに日の当たらない場所に追いやられてしまうと哀しいものですね。
はい。
何のことを申しているかといいますと、
san-Xキャラクターの「にゃんにゃんにゃんこ」シリーズです。
「にゃんこ祭り」に一目ぼれしてから、8年来、
にゃんにゃんにゃんこを熱く支持してきたわけですが、
san-Xキャラクターのレギュラー(一押しキャラ?)から昨年末くらいか
完全に外れてしまったようです。
今年用のスケジュール帳が出てないことを知ってから、
「もう、下火なのね・・・」とショックを隠せない私ですが、
同じようなファンの嘆きを先日知ってしまい、
さらに悲しみが押し寄せてきてつらくなってしまいました。
まねっこネタも後発から苦しそうではありましたが、
同じ作者さんから、またヒットキャラクターが出ることを祈りつつ、
ここで私の想いを綴り、気持ちの整理をつけたいと思います。
さよなら~~。私の愛したにゃんこたち~~。
出たスケジュール帳はほぼコンプリートしていますので、
その画像を↓。 (もう1冊くらいあるかも)
他の私のめがねにかなうものを探し続けて、
妥協したスケジュール帳。
結構かわいいかな、と思うのですが、
アドレス名簿欄が5つしかないのが残念。(アナログも侮るべし!)
ちなみに、現在のsan-Xの人気シリーズは、
リラックマ、モノクロブー、まめゴマ、次の日ケロリ、ってトコらしい。
それぞれもかわいいですよvv
拍手のお礼
21日午後、22日に拍手をありがとうございました。
いやぁ、照れちゃいますなぁ。←深く考えるなッ
メッセージ頂きましたので、「続き欄へ」
Post your Comment
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新記事				
				(08/28)
(05/29)
(11/19)
(08/22)
(07/04)
				
					カテゴリー				
				
					My favorite				
				
					最新CM				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
クッシー
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				素敵な画像はフリー素材集『Little Garden』さまから、いただきました。
					ブログ内検索				
				
					最新TB				
				
					最古記事				
				(01/19)
(01/20)
(01/21)
(01/21)
(01/22)
				
					アクセス解析				
				
	

