今月は赤字必死だ。
既に我が家の年間収支が赤字だということが決定しているので、
月々の赤字はマイナスになるのみ、というヤバイ状態。(色々理由があってね)
懸命?に節約志向でいるのだけど、
思うようにはいかないのが悲しいところ。
その1、10キロのお米をスーパーで買ってきて、
ビニール袋に入ったそれを自転車の荷台から下ろそうとしたら、
袋の持ち手が重みに耐えかねたのか、ちぎれて地面に落下。
米の外袋に派手な傷が入って、中のお米がざざざざざ。。。。。。
だいぶ砂利とコンクリ製の地面にこぼれました。
風のせいで近くにあった枯れ草やワラくずも少々混入す。
何のために5キロじゃなくて、10キロを買ったんだ~~。
その2、ブライトライトを詰め替えし、用もすんだとストッカーに戻そうとした途中、
手元が狂って床に落下。フタがはずれて白い粉末が辺りに散乱、山となる。
次の給料日まで持つ残量のはずだったのに……、あと1.5回分しか残ってないわ。
おまけにストックないよ。すぐに買いにいかなきゃ~~。べたつく前に掃除もせんと!
その3、少し前から、風呂場のすのこががたついてきた。
(排水口の上に段差ができる関係で持ちが弱い)
なんとか買い替えを先延ばししようと祈るように使っていたら。。。。。。
今朝、壁にたてかけようとしたら、ばきっと角の部分が欠けました。
家族みんなが毎日使うものだし、使用続行は無理だろうな……。
いつもはひびが入ったかな? という時期に買っておいて、板が割れる前に変えるのだけど、
なぜ今回はもたない? そして、店に行ったら予想より3倍もの値段がついてました。こんなに高かったけ??
まぁ、単にお金の出入りを意識しているだけで、
起こっていることはいつもと変わらないかもしれませんね。
でも、打撃は受けるわな。凹むわ~~。
そして、来月の給料も今月と同じになる予感。
残業はつかないし、珍しく祝日出勤も回ってこなかったからね。
手当てがつかないと本当に薄給のところなんだな、だんなのとこって。(はぁ)
今さらですがw
さて、気を取り直して。記録をば。
下書き……16枚
本当に100枚で話が終わるか??病がまた発病しました。
大丈夫だ、いつも通りにいくのなら大丈夫なはず。
オーバーしたら頑張って削っていこう、うん。
今日もこれからPCに向かって、話を進めようと思います♪
☆拍手お礼☆
web拍手をいただきました。
10、11、13日にどうもありがとうございました!!
コメントもいただきましたv さんきゅー。
>斎木さま
資格取得おめでとう、のお言葉をありがとうございます。
役に立つかどうかわかりませんが、自己満足でもいいものです。
先日の面接ではじめて取った資格に対し、「勉強されていて偉いね、就職への意欲がうかがえる」
とびっくりな誉められ方をしました。人知れずの努力を読み取ってくださるのって、あまりないことだなぁと。
それから、斎木さんの変な夢にも笑わせていただきました!
夢ってつっこみどころ満載ですよね。
わけがわからない夢を見るのが私ひとりじゃないことがひそかにうれしかったです。
わーいお仲間♪
残念ながら、創作へのヒントになる夢は見れない私ですが……v

PR