忍者ブログ
オリジナルonlyのラノベ創作記録です。 現在、更新が滞っていて訪問された方に申し訳ないと思っております。 なお、無断にて当ブログ内容を転載するのはおやめ下さい。宜しくお願いします。

2024

0424
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0401
(円谷ステーション)・・・
ウルトラマンの生みの親、円谷プロの公式Webサイトがおもしろい!
4月1日のエイプリルフールにちなんだ限定ネタです。
ウルトラマンや怪獣たちのSNSが見たい人はぜひ。
2chネタ、mixiネタなど、
おもしろネタ満載ではっちゃけ具合が半端じゃない。
メビウスとウルトラ兄弟の名前くらいしか知らない私でも楽しめました。
空気の読めてないヒカリとか…。

~78(エムナナハチ)というSNS~
お暇な人はのぞいてみてね。
https://の後の、
URLをコピーしますので、どうぞ。
sns.m-78.jp/show_friend.php?id=1

来年の4月馬鹿ネタは何でしょうね!

拍手

PR

2007

0223
わがやに「さちのか」が来ました。
某産地直送品シリーズの今月の頒布分です。

だんなはコンデンスミルクをかけて食べるそうなので、
私も今回初、試みです。
なぜ初なのかといいますと、
実家では、いちごの入った器に
牛乳とお砂糖をいれて食していたからです。
いちごをつぶすとなおよし。
イチゴミルクのようですよ。
(ある程度脂肪分のある牛乳を使ったほうがおいしいと思います)
だんなに話したら、「そりゃあダメだろう」と却下されました。
話を戻しまして、Let’s チャレンジ。

むむむむむ…。

合う部分と合わない部分があります。
合わない部分は、そのまま食べちゃった方がおいしいような…。
お互い別に食べた方が良かった…。
おそらく、酸味が強いいちごに合うのでしょうね。

「いちごの食べ方」で検索しますと、
実家での食べ方に似たものも出てきて、少しほっとしました。
学生時代も同級生たちは、コンデンスミルクで食べていたようでしたから、
ひょっとしてうちだけ(古臭い?)食べ方だったのかな、と思ったので。
でもおいしいので、引け目は感じていないです♪

他には、ヨーグルトをかける。
冷凍シャーベットにする。
塩をつけて食べる。
そのまま。
もっと、凝った食べ方をしている方もいらっしゃいます。
きょうびのいちごは甘いから、
そのまま食べる人が増えてくるかな……。

さて、さちのかは、香り豊かな「とよのか」と大粒の「アイベリー」の交配でできたそうです。
生産者・消費者に「幸あれ」という願いからの命名だそうです。
なんとも縁起のよい名前ではないでしょうか。 

66c3bf12.JPG添付のチラシには食べ方も載っていて、
ヘタをつけたまま水か塩水で手早く洗い、
食べる直前にヘタを取る。
ヘタ側から食べると、
先端にいくにつれて甘みが増すので、
美味しく食べられる、と。

ヘタ取りは、なぜ直前がよいかというと、
食味が水っぽくなるのを防ぐため。
成分のビタミンCが水にとけて損なわれてしまうため。だそうです。

今度は塩水で洗ってから食べてみたいなぁ、と思いました。

拍手

2007

0202
田舎の母からどっさり野菜が送られてきました。
たしか11月です。
だんなの実家から野菜が送られてきました。
12月です。
集まった野菜は、さつまいも、里芋(たけのこいも)、ほうれんそう、水菜、
じゃがいも、大根、白菜、にんにく、むき栗、かぶ…。
母は人に物をあげるのが大好きな人なので、数があるものはどっさりくれます。
それにだんなの実家からの野菜と種類がかぶった日には、
いかに消費するかが毎日の課題になってきます。

近所の方におすそわけするのが、良い方法だとは思うのですが、
実は私、余計なことに気をつかうタイプで、
「欲しくないものをあげたら迷惑じゃないかな」と考えてしまって、できないのです。
必要かどうかを聞いてから、という手もあるのですが、
タイミングを逃すと野菜のほうも鮮度が落ちるし、とまた自制がかかります。
家庭菜園の延長の野菜だと、よく生きた虫がついていますし、むずかしいです。

今年は、だんなが里芋をそこそこしか食べてくれなかったので、
(普通の量なら問題がないのでしょうが)料理のしがいもなく、
食卓にのぼる日が減り、大半の里芋は腐ってしまいました。 

さて、その在庫もだんたんと減り、2月中には使いきれるところまできました。
ある日の昼、じゃがいも大好きっ子の息子が言いました。
「今日のごはんはフライドポテトがいいな~」
じゃがいもは、いも好き父子のおかげで、在庫もなくなり、
今はスーパーから買っています。
いもをわざわざ買い足して、手間のかかることをする気力がなかった私は、
また今度作るから、と断りました。
そして夕方、罪滅ぼしとばかりに、大量のさつまいもをゆで、
揚げてあげました。

テーブルに運ばれた皿をみて、
「フライドポテトだ~」
子供は喜びます。
さつまいもだけど、と教えてあげましたが、特に不満はなかったようです。
ちょっとかわいそうだけど、結果は万歳でした。

次は本物のじゃがいもで作ってあげなければ。
・・・でもまだ残っているんだよね、さつまいも。あと大根に、白菜も。

拍手

2007

0129
あなたは雨戸を毎晩閉めますか?
だんなは西の方の出身の人なので、上京した時に、
みんな雨戸を閉めていたのに驚いて、
「雨戸は台風の時にしか閉めない」と話してくれたので、それ以来気になっています。
西と東で違うのかな、と思って、少しばかり検索したのですが、
関係ないみたいですね。
どちらかというと、都会と地方(住宅が密集していない地域)で違うみたいですね。
私は大きくなるまで、暗くなったら雨戸を閉める家に住んでいたので、
今の所に住むようになって、寒い夜には雨戸を閉めたくて仕方がなくなります。
(雨戸のついていない賃貸住宅なので閉められません
そこで。
毎年、結露がひどいので、今年はこんなグッズを購入してみました。
a0c7139e.JPG省エネ窓際ボードです。
折りたたまれた形で封入されているのですが、
ちゃんとボードのように伸びます。
窓際にたてかけるタイプなので、
頻繁に出入りする時はベランダに行くのが面倒ですが、
防寒グッズの役割ははたせるようです。
晩秋や初冬は良かったのですが、それ以降は、
冷気を大幅にブロックする効能はないようです。
でも1000~1300円程度で用意できるので、 良いのではないでしょうか。
…雨戸を閉めても部屋が冷たくなるにはなるのですが、
ないと無性に欲しくなるのは人の性なのでしょうか・・・。

拍手

2007

0125
3日前から右の鼻孔から鼻水がでてまいりました。
ずるずるずると水っぽい。
「風邪かな」
とも考えたのですが、睡眠不足以外には体を冷やすとか、風邪ひきさんのそばにいったとか、
原因が見当たりません。
私は蓄膿症になったこともあるくらいだし、水っ洟だけではすまないはず。
そして、とあるニュースを思い出しました。

梅の開花。

早咲きといっていたので、そこだけだと思いますが、
「梅の花」というキーワードは、私をなんともいえない気持ちにさせます。
20歳かそこそこの頃だったと思います。
父の趣味は盆栽だったので、庭には梅の木の鉢もありました。
早春、白くちいさな花を咲かせている姿を見た私は、
春の香りを楽しもうと顔をよせ、思いきり吸い込みました。
こち吹かばにほひおこせよ梅の花 あるじなしとて春をわするな
しかし、梅の香りはせず。「つまんなーい」と思ったのでした。

その翌日。
私は涙目、くしゃみ、鼻水、に苦しむことになりました。

母が一時期花粉症だったこともあって、遺伝みたいなものもあったかと思いますが、
私の花粉症の発端は、梅の花、です。
ああぁアホ過ぎる。

話はもどしまして。
一日だけがまんして、翌日には耳鼻科にいくぞ! と決意した矢先、
(花粉症は早めに薬を飲むと効果的だから。まだ混雑していないだろうし)
くしゃみを連発。ますますあやしい!

で。結局お医者さんに診てもらったのですが、特に「花粉症」とは診断されませんでした。
でも疑いがあるので、炎症を抑える薬などをだしてもらいました。
そして薬局にて、薬剤師さんからの情報が……。
「今年はもう飛んでいるみたいですね~」
飛ぶな花粉! とわけのわからない怒りをおぼえましたv

処方される薬の中、毎年欠かさず入ってくるのが、
粘膜付着型鼻過敏症治療剤、その名も
ナイスピーです。
鼻孔に薬剤を噴霧するものです。
dac9a335.jpg
能天気なネーミングに驚かされます。
どこらへんが、ナイスなピーなんでしょうか。
花粉症の人は症状がやわらぐまで苦しむというのに……。 


薬品はそういったくだけた(おぼえやすい)ネーミングがあるので、
わがやの常備薬でそういったものはないかと探してみました。
ナイスピーほど強烈なものはありませんが、

ガスター10(テン)・・・H2ブロッカー胃腸薬
ストッパーL(エル)・・・止瀉薬(女性向けぽい外箱)

なんとなーく、症状を軽くしそうなネーミングです。
薬局とか探せば、こんな感じのものはたくさんありそうですね。

肝心の花粉症ですが、
薬を飲みはじめた二日目で、少しずつ症状が落ち着きはじめました。
後は、私には甜茶の効きがいいので、早めに買ってこようと思います。

拍手

2007

0121
ある晩の食卓にて。
「シチュー、あきた」
だんながおっしゃります。
作ったばかりを並べたのに、一口食べただけでそんな・・・。

30代に入った頃からでしょうか、若い頃は平気でガツガツ食べていた、
焼肉、揚げ物、などなどが腹に入らなくなってきたようです。
食べる量も比較すると確実に減ってきています。
そういった理由なんだろうな、とすぐ理解できて、
ショックを受けるには至らなかったです。
(私は不器用ですが、料理が下手なわけではないです。念のため)

最近はお茶もおいしくいただくようになりました。
若い頃も、美味しいお茶を飲んではおいしいねと言い合ってはいたのですが、
その時とレベルが微妙に違っていますね。
体が求めているものを摂取して、喜んでいるようです。

食べる量が減ったことは、食事を提供する側としては嬉しいことなのですが。
簡単料理のレパートリーが一品、減ってしまうのが悔やまれます。
まだ焼きそばとか、ハッシュドビーフとか、残っているのですが。

一方、息子は「シチューおいしい!」とたくさんおかわりしてくれました。
私も特別好きなメニューではないし、
(だんなの好きなコンソメを加えるのをやめて)
これからは息子のためだけに少量だけ作ろうかな♪っと。

おまけ…「あきた」と言いつつ、だんなもその後何度か口に運んでました。

拍手

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
My favorite




最新CM
[10/21 あくた]
[10/09  ナナポンsan]
[08/03 クッシー@管理人]
[01/09 彩音]
[06/27 あくた咲希]
プロフィール
HN:
クッシー
性別:
非公開
自己紹介:
素敵な画像はフリー素材集『Little Garden』さまから、いただきました。
バーコード
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP